仏像、ときどきワンダー観光

おもに仏像のこと。不思議スポットやふつうの観光の話もたまにします

【奈良】東大寺 大仏殿 - 大きな仏像たちに圧倒されっぱなし

東大寺大仏殿と、大仏殿におられる仏像の紹介です。

【奈良】東大寺 中門 - 江戸時代に再興された兜跋毘沙門天&持国天

大仏殿の手前にある中門は見逃しやすいですが、珍しい姿の毘沙門天がいます。

【奈良】東大寺 南大門 - 慶派仏師による仁王像と日本最古の石獅子

東大寺南大門は建造物としても見ごたえがあるが、慶派仏師による仁王像、日本最古の石獅子もすごい。

【奈良】◆東大寺 - 大仏殿だけで帰るのはもったいない!仏像好きは中門や法華堂も見て!(境内全体ガイド)

東大寺に関する記事の一覧ページです。

【仏像の知識】帝釈天とは? - 戦士の守護神 & 釈迦の全生涯の目撃者

古代インドの天候の神様が、仏教に取り入れられ、戦士の守護神となった帝釈天。

【奈良国立博物館】5メートル!金峯山寺の金剛力士立像が奈良博にやってきた(~令和10年頃までの予定)

奈良・金峯山寺の仁王門が修理中のため、5メートルクラスの金剛力士像が奈良国立博物館にて展覧中(令和10年頃まで)。

【特別展】「聖徳太子と法隆寺」- 日本最古の四天王を間近で拝観

聖徳太子1400年遠忌記念の特別展「聖徳太子と法隆寺」の観覧記録。特に印象深かったのは日本最古の貴族風四天王。

【仏像の知識】梵天とは? - お釈迦さまに仏教を広めるようすすめた創造神

密教以前と以降では随分と姿が変わる梵天像。仏教を広めるようお釈迦様にすすめた神様。

【仏像の知識】大元帥明王とは? - 国を守り、外敵を退散させる明王

仏像・仏画とも作例が少なく、滅多に拝観できない大元帥明王。国をまもってくれる存在。

【仏像の知識】烏枢沙摩明王とは? - すべての穢れを浄化する/トイレの守護神とも

全ての汚れを焼き尽くす烏枢沙摩明王。民間信仰ではトイレの守護神として活躍。

【仏像の知識】愛染明王とは? - 愛欲を悟りにかえる仏

愛欲を悟りへと浄化させる愛染明王。 江戸時代には花魁や芸者の守り本尊という面もあったのだとか。 また、染色関係の仕事につく人の守り本尊しても信仰されています。

【仏像の知識】孔雀明王とは? - 孔雀のようにあらゆる毒を食べつくす仏

孔雀明王は、明王なのに、穏やかで優雅なお姿です。あらゆる毒を取り除いてくれます。