仏像、ときどきワンダー観光

おもに仏像のこと。不思議スポットやふつうの観光の話もたまにします

【奈良】春日大社 砂ずりの藤 - 4月下旬の様子&藤まもり

春日大社 砂ずりの藤(4月下旬の様子)

砂ずりの藤 慶賀門に向かって撮影

 

本記事では、春日大社境内慶賀門近くの「砂ずりの藤」(無料で入れるエリア)を紹介します。

なお、有料ですが他に
・御本社特別参拝エリアの「山藤の名所」(要特別参拝受付)
春日大社 萬葉植物園(藤の園)

も藤のみどころです。

広告- - - - - - - - - -

 



「砂ずりの藤」とは?

砂ずりの藤

慶賀門近くにある「砂ずりの藤」。
砂にすれるほど花房が伸びることので「砂ずり」という名前です。
『春日権現験記』にも記載があるほど古く、樹齢は700年だとか(公式サイトより)。

2022年は4月下旬が見ごろでした

ちょうど見ごろの時期(※)に鑑賞できましたので、写真を貼っていきます。
(※)年によって多少前後します。撮影日は2022年4月26日です。

なんとなく全体像

藤棚から空を見上げる

御廊の庇と藤

直絵殿と藤

灯籠と藤

藤の優しい紫、新緑の黄緑、御廊の朱、灯篭の金や青銅。
色合いが華やかで、とても美しいです。

(参考)
藤の花を好むクマバチがぶんぶん飛び回っていますが、羽音が大きいわりにおとなしいので、こちらから刺激しなければ大丈夫です。

広告- - - - - - - - - -

 



藤の時期に合わせて「藤まもり」が授与される

藤まもり

藤の開花時期に合わせて、藤まもりを購入することができます。
数量限定のため、早めに授与終了となる年もあるようです。
2022年は4月13日~4月30日でした(公式サイトより)。

藤まもり

花びらはガラス細工っぽいのですが、細かいカットが入ったビーズです(お守りですからガラス製だと持ち歩きにくいですからね)。

軽いのでお守りとしてカバンやお財布につけるのにピッタリです。

広告- - - - - - - - - -

 



他の藤スポットは?

萬葉植物園の藤の園もすばらしくすばらしく美しいです。
あわせてぜひ!

shishi-report-2.hatenablog.com

 

アクセス

shishi-report-2.hatenablog.com

 

境内全体案内

ガイド>>>◇春日大社- 古代の森にタイムスリップしたかのような非日常感

 

shishi-report-2.hatenablog.com