仏像、ときどきワンダー観光

おもに仏像のこと。不思議スポットやふつうの観光の話もたまにします

【仏像の知識】薬王・薬上菩薩って? - 良薬で人々を救う兄弟、釈迦如来のサポート役

薬王菩薩(やくおうぼさつ)・薬上菩薩(やくじょうぼさつ)って?

興福寺中金堂パンフレットの薬王・薬上菩薩の記載部分を撮影した画像

薬王・薬上菩薩(興福寺中金堂パンフレットより)

薬王・薬上菩薩は、良薬を人々に与え、心と身体の病気を治した兄弟の菩薩です。

日本では、単独で祀られることはほぼなく、釈迦如来の脇侍をつとめています(※)。

(※)釈迦如来の脇侍としては「文殊菩薩と普賢菩薩」が多いですのが、古い形式では薬王・薬上菩薩を置くようです。

広告- - - - - - - - - -

 



薬王・薬上菩薩の特徴

薬壺(やっこ)や薬草を持つこともある

薬の入った壺や薬草を持つと言われますが、実際の仏像では、持っていないケースが多いのではないかと思われます。

釈迦如来の脇侍をつとめる

日本では、薬王・薬上菩薩は「釈迦如来」の脇侍をつとめます。

同じく名に「薬」の字が入る「薬師如来」の脇侍になってもいいような気がしますが、薬師如来の原型が薬王菩薩という説もあるようなので、そのあたりの事情が関係しているのかも??

「二十五菩薩」メンバー

二十五菩薩とは、阿弥陀如来が死者を迎えにくるときに、阿弥陀如来のあとにに続いてやってくる25体の菩薩(観世音菩薩や勢至菩薩、普賢菩薩も入っています)。
この25人組に薬王・薬上菩薩が含まれます。

薬王・薬上菩薩像の実例

日本では薬王・薬上菩薩のみで祀られることはほぼないので、釈迦如来との三尊像の例を挙げていきます。

あまり思い浮かばない(&少し検索しました)ので、作例は少ないかもしれません。

奈良 法隆寺 金堂

釈迦三尊像といえば法隆寺は必見。
中央に釈迦如来、脇侍に薬王・薬上菩薩という配置です。

shishi-report-2.hatenablog.com

 

奈良 興福寺 中金堂

興福寺の中金堂も、釈迦如来を中心に、両脇が薬王・薬上菩薩という配置になっています。

 

shishi-report-2.hatenablog.com

 

おわりに

良薬で人々を救ったという薬王・薬上菩薩。

釈迦如来の脇侍をつとめているのも、昔から人間が生きるうえで、病は切り離せないものだったからなのでしょうね。

ほかの仏像をさがす

shishi-report-2.hatenablog.com


☆一覧形式>>>仏像の種類一覧 

参考文献・サイト

仏像の見方ハンドブック-仏像の種類と役割、見分け方、時代別の特徴がわかる (池田書店のハンドブックシリーズ)

薬王菩薩 - Wikipedia

 

広告- - - - - - - - - -