仏像、ときどきワンダー観光

おもに仏像のこと。不思議スポットやふつうの観光の話もたまにします

【仏像の知識】牛頭天王(ごずてんのう)とは? - 祇園精舎の守り神/八坂神社の祭神/疫病を司る神

牛頭天王(ごずてんのう)とは?

牛頭天王信仰の中世


牛頭天王は、インドの祇園精舎の守護神
日本では、スサノオノミコトという神様と習合し、八坂神社の神様(病気や災いを除く)として信仰されています。

※ さまざまな側面があるため、「仏教の天部」なのか「垂迹神(日本の神様と習合)」に該当するのか、定まっていないようです。
お寺にも神社にもまつられるので、「天部でも垂迹神でもある」という感じなのではと理解しています。

祇園祭との関係(祇園牛頭天皇御縁起)

子どもの頃から大柄で、牛の頭とツノを持つ姿だったので、なかなか近寄る女性もいなかった牛頭天皇。
妻探しの旅に出かけたとき、お金持ちの弟(古単)のところに泊めてもらおうとするのですが、断られてしまいます。
その一方で、貧しい兄(蘇民)は貧しいながらもてなしてくれたそう。

無事結婚し帰路についた牛頭天皇は、兄には御礼をし、弟(古単)に復讐を図ります。
弟の眷属たちも含めて、蹴り殺してしまったのだとか……。
ただ、弟(古単)の奥さんだけは兄(蘇民)の娘なので救済し、除災の方法を教えたのだとか。

このエピソードにちなんで、祇園祭では「蘇民将来子孫也」の護符を身に着けて神事に携わるのだそう。

詳しい特徴を見ていきましょう。

広告- - - - - - - - - -

 



牛頭天皇像の特徴

頭上に牛の頭部をのせる

栗田こだわり仏像 【諸天神】 牛頭天王座像 (総高21cm、幅8.5cm、奥行き7.7cm) 桧木製高級彫り 13222

(Amazonより:栗田こだわり仏像 【諸天神】 牛頭天王座像

様々な姿があり、定まっていない部分も多いようですが、
・牛の頭をのせる
・忿怒相
は共通しています。

牛頭天王像の実例

京都府 朱智神社

朱智神社の牛頭天皇像(頭部)のイメージ

(写真がないので絵を描きましたが……似ていないです)

私は奈良国立博物館の特別展にて拝見しました。
忿怒相でお顔は3面、頭に牛。
閉じたピースサインのような印相が印象的な立像です。
仏教の天部に近い印象でした。

(ちょこっとしか触れていないですが感想は特別展『聖地 南山城』- 貴重な仏像を博物館で


朱智神社では本殿内に安置されているらしいので、通常はお姿は見られないのかも?
とすると、特別展でお出ましのときに見られたのは幸運だったっぽい。
ちなみに、朱智神社は八坂神社の元の神社といわれているとか。

朱智神社|観光情報検索|京都“府”観光ガイド ~京都府観光連盟公式サイト~

大阪 中仙寺(ちゅうせんじ)

写真は堺市のサイトでご覧になれます>>>牛頭天王坐像 堺市

お顔が3面、腕が4本の座像。
忿怒相でありながらおだやかな作風。
座っていることもあって、「静」のイメージなのですが、頭にはしっかりと牛さんを載せています。

 

広告- - - - - - - - - -

 



 

おわりに

 

他の仏像をさがす

☆一覧で表示>>>仏像の種類一覧 

☆ 思い入れのある仏像10選

 

shishi-report-2.hatenablog.com

 

shishi-report-2.hatenablog.com

 

参照サイト

牛頭天王 - Wikipedia

第25回 牛頭天王/奈良県公式ホームページ

八坂神社について|八坂神社