仏像、ときどきワンダー観光

おもに仏像のこと。不思議スポットやふつうの観光の話もたまにします

お寺のお堂

朝護孫子寺 千手院 - 虎の胎内くぐり・銭亀堂など

朝護孫子寺の塔頭寺院・千手院の拝観レポート。

【お堂】朝護孫子寺 本堂 - 眺望よし・お戒壇巡り・響く大般若経

朝護孫子寺本堂の拝観レポート。お戒壇巡りもしました。

成福院(朝護孫子寺) - 別名「融通の寺」・阿吽の寅がかわいい

朝護孫子寺境内にある成福院、別名「融通の寺」。熱心にお願いすれば「融通」してくれます。

玉蔵院(朝護孫子寺)- 一億円をくわえた寅や日本一おおきなお地蔵さま

朝護孫子寺境内にある「玉蔵院」。一億円くわえた寅のインパクトたるや。

【お堂】朝護孫子寺・開山堂で四国八十八カ所お砂踏みめぐり - 大樹の幹のような仏像群もすごい

朝護孫子寺の開山堂で八十八カ所巡り(お砂踏み)を体験。

【仏像ほか】四天王寺 中心伽藍 - 半跏スタイルの救世観世音菩薩は平櫛田中(彫刻家)の作

大阪・四天王寺の中心伽藍(有料エリア)の拝観レポート。お堂や仏像は昭和に再建されたもので、フレッシュな雰囲気と古来の静謐さが合わさった気持ちの良い伽藍です。

【奈良】東大寺 法華堂(三月堂)- 1000日絶やさずお花を供えた記録が残る、東大寺最古のお堂

東大寺法華堂の建物、および、東扉の柱に残された落書きについて。1000日お花を供え続けるということに思いを馳せました。

【奈良】東大寺 二月堂 - 修二会のためのお堂&関連施設

東大寺二月堂と、修二会関連施設について書いています。

【京都】建仁寺 方丈・大雄苑 - 海北友松の襖絵を背に眺める枯山水庭園

建仁寺の方丈から眺める枯山水庭園。複製ですが海北友松の襖絵も見ごたえあり。

【京都】建仁寺 法堂 - 天井画の「双龍図」は1000年後にも観たい

建仁寺の見どころの一つ、法堂の天井画(双龍図)。108畳分の大きさに圧倒されます。

【岩手】毛越寺 臨池伽藍跡 - お堂の跡地から平安時代の様子を想像する

毛越寺の伽藍跡(お堂の跡地)の写真。

【お堂ほか】善光寺 忠霊殿&史料館 - 史料館の五百羅漢像は素朴だが作った人々の心が浮かび上がってくるよう

善光寺史料館は仏像好きには楽しめるスポット。五百羅漢像は必見。

【お堂】善光寺 本堂内々陣 - 漆黒の暗闇で「極楽の錠前」を探り当てるお戒壇めぐり

善光寺本堂の内々陣ではお戒壇めぐりができます。漆黒の暗闇をおそるおそる歩きながら「極楽の錠前」を探し当てられれば、御本尊と結縁できるそうです。非日常的で楽しかった!