仏像、ときどきワンダー観光

おもに仏像のこと。不思議スポットやふつうの観光の話もたまにします

【奈良】興福寺 南円堂 (10/17のみ開扉)- 336 cmの不空羂索観音&今にも動き出しそうな高僧像(法相六祖坐像)

興福寺南円堂は年に一度開扉されます。内部には、不空羂索観音や法相六祖坐像などが安置されています。

【奈良】興福寺 南円堂・北円堂 - 2019年国宝特別公開の様子(国宝だらけ!)

2019年10月17日~11月17日の期間中、興福寺の南円堂と北円堂が開扉されます。国宝だらけ、慶派の仏像好きには絶対おすすめ。

【奈良】◆大安寺 - 彫像としては珍しい楊柳観音像(奈良時代)必見

大安寺拝観の記録です。 秘仏の十一面観音、宝物殿の仏像などについて記載しています。

【京都】宇治めぐりの記録 - 平等院・宇治神社・宇治上神社

2019年6月に宇治を訪れたときの散策の記録です。

【京都】◇宇治上神社 - 学業成就・勝負運・病気平癒などのご利益

宇治上神社、橋寺放生院の写真など。 京阪の宇治駅から京都駅に戻る場合は、途中で乗り換え(徒歩5分程度)が必要です。

【京都】◇宇治神社 - ワリオ似の狛犬がかわいい

宇治川にかかる朝霧橋を渡ってすぐのところにある宇治神社。ワリオ似の狛犬がいます。

【京都(宇治)】◆平等院 - 鳳凰堂には国宝が集積・鳳翔館はおしゃれな美術館

2019年6月に宇治を訪れたときの記録です。平等院鳳凰堂は内部拝観停止中(2019年11月15日まで)

【奈良】海龍王寺 - 派手さはないが奈良時代からの空間を感じられる

慶派の仏師が彫った十一面観音は、通常時でも戸帳ごしに拝観が可能です。混雑していないのでおすすめ。

【奈良】法華寺 - 十一面観音はもちろん、維摩居士像(国宝)や横笛像も見逃せない

法華寺の拝観記録です。 十一面観音は非公開だったため、分身像について感想を記しています。

【奈良】旧大乗院庭園 - 自然のなかでゆっくりしたいときに

奈良ホテル南側に位置する旧大乗院庭園の様子です。

【大阪】◇難波八坂神社 - 大きな口で勝利を呼び邪気を飲み込む獅子殿

獅子殿で有名な難波八坂神社。 狛犬も3組います。

【奈良】東大寺 大仏殿 夜間参拝の様子 - 観相窓が開く夏の夜

東大寺大仏殿の夜間参拝の様子です(2019 年8月14日)。 ライトアップされた仏像も見ごたえあり。