仏像、ときどきワンダー観光

おもに仏像のこと。不思議スポットやふつうの観光の話もたまにします

 奈良

【奈良】春日大社 萬葉植物園(萬葉園エリア) - 万葉集に登場する植物の標本展示

春日大社境内にある万葉植物園のうち、万葉園エリアを紹介しています。

【奈良】宝山寺(生駒聖天)- なんとなく修験者の気分を味わえる独特の雰囲気がたまらない

歓喜天をまつる宝山寺の拝観レポート。本堂、聖天堂などを紹介しています。

【奈良】◆白毫寺 - 眺めよし&閻魔さまのいるお寺(五色椿は3月下旬~4月中旬)

奈良市東部にある白毫寺の拝観レポート。春はツバキ、秋は萩が有名。

【奈良】◆福智院 - 光背にお地蔵さんがみっしり!総高6.6mの地蔵菩薩(本尊+六地蔵+化仏で全567体)

ならまちの南にあるお寺「福智院」には化仏をつけた唯一の地蔵菩薩がいらっしゃいます。仏像好きにおすすめ。

【奈良】鎮宅霊符神社 - 狛犬好き必見!思わず笑顔になってしまういとおしさ

ならまちにあるひそやかな神社。笑っているような表情の狛犬がかわいくて幸せな気分に。

【奈良】御霊神社 - 江戸時代から伝わる願掛け「足止め狛犬」

ならまちにある御霊神社。江戸時代からの願掛け「足止め狛犬」がいます。清潔で心遣いも感じる気持ちの良い神社。

【奈良】平城京左京三条二坊 宮跡庭園 - 奈良時代の公的な宴の場か

平城京近くの庭園史跡。奈良時代のおもてなしの場だったと考えられています。

【奈良】◆東大寺 - 大仏殿だけで帰るのはもったいない!仏像好きは中門や法華堂も見て!(境内全体ガイド)

東大寺に関する記事の一覧ページです。

【奈良】◆興福院(こんぶいん) - なだらかな丘陵地にある自然豊かなお寺・阿弥陀三尊像必見!〈特別拝観の様子〉

JR奈良駅、近鉄奈良駅の北側にある興福院(こんぶいん)。特別拝観の様子です。

【奈良】◆十輪院【境内案内】- 小規模ながら本堂は国宝、珍しい構成の石仏龕も必見のお寺

ならまちにあるお寺「十輪院」の拝観レポートです。

【奈良国立博物館】年パス持ちのファンがつづる観覧ガイド【総合】

奈良国立博物館には仏像専門の見学施設あり。雨の日の仏像観賞にもおすすめ。

【奈良】◆興福寺【境内ガイド】- 国宝指定の仏像が大集合!仏像好き必見のお寺

興福寺ファンが書いた案内ページです。各お堂内の仏像についても詳しく記載しています。

【奈良】春日大社 水谷九社めぐり - 龍神信仰の場で開運招福

春日大社境内北を流れる水谷川。その周辺に集まるお社をめぐることで開運招福のご利益が。

【奈良】春日大社 若宮十五社めぐり - 人生の難所を守ってもらえる

春日大社境内南側エリアには、人生の難所を守ってくれる神様たちがいらっしゃいます。

【奈良】春日大社 特別参拝の様子 - 万燈籠を体験できる「藤波之屋」は幻想的な空間

春日大社の特別参拝の様子。通常は遠くからの参拝ですが、500円おさめると御本殿そばまで行けます。

【奈良】春日大社 御本殿エリア(無料で参拝する場合)- 回廊に連なる燈籠が美しい

春日大社の御本殿エリアのうち、無料で参拝する場合のレポートです。

【奈良】春日大社 参道(一之鳥居~本殿手前まで)- 古代の森のような、神聖で非日常の空気感

個人的に衝撃を受けた神社第一位。参道に一歩足を踏み入れた瞬間、空気がガラッと変わります。

【奈良】◇春日大社【全体案内】- 隅から隅まで(だいたい)散策してみたレポート

春日大社に関する記事検索はこちらから。

【奈良】杉山古墳 - 五世紀後半の前方後円墳(大安寺近く)

大安寺近くにある5世紀後半につくられた古墳。瓦窯跡群も見学できます。

【奈良】旧奈良監獄- 医務所・隔離病舎・牢舎(ギス監)の写真

医務所や隔離病舎、牢舎(通称ギス監)、その他敷地内の様子をお送りします。

【奈良】旧奈良監獄 - 中央看守所・独居房・雑居房の写真

旧奈良監獄の内部の様子(通常は見学不可)。ホテル改修前の独居房や看守所など。

【奈良】❖旧奈良監獄(奈良少年刑務所跡地)全体案内 - ホテル改修前の姿

般若寺から徒歩数分のところにある奈良少年刑務所跡。レンガ造りのデザイン性の高い建物。たてもの好きは必見。

【奈良】般若寺 宝蔵院 - 秘仏白鳳阿弥陀如来

11月初旬、般若寺宝蔵院にて、秘仏を拝観したときの記録です。

【奈良】般若寺 本堂 - 神々しき八字文殊菩薩騎獅像(運慶の孫&ひ孫の作)

般若寺本堂の八字文殊菩薩騎師像の拝観レポートです。

【奈良】◆般若寺【境内ガイド】- 境内のあちこちに心遣いを感じるコスモス寺

11 月上旬に般若寺を訪ねたときの記録。見ごろは過ぎていたものの、コスモスも見られました。

【奈良】興福寺 南円堂・北円堂 - 2019年国宝特別公開の様子(国宝だらけ!)

2019年10月17日~11月17日の期間中、興福寺の南円堂と北円堂が開扉されます。国宝だらけ、慶派の仏像好きには絶対おすすめ。

【奈良】◆大安寺 - 彫像としては珍しい楊柳観音像(奈良時代)必見

大安寺拝観の記録です。 秘仏の十一面観音、宝物殿の仏像などについて記載しています。

【奈良】海龍王寺 - 派手さはないが奈良時代からの空間を感じられる

慶派の仏師が彫った十一面観音は、通常時でも戸帳ごしに拝観が可能です。混雑していないのでおすすめ。

【奈良】法華寺 - 十一面観音はもちろん、維摩居士像(国宝)や横笛像も見逃せない

法華寺の拝観記録です。 十一面観音は非公開だったため、分身像について感想を記しています。

【奈良】旧大乗院庭園 - 自然のなかでゆっくりしたいときに

奈良ホテル南側に位置する旧大乗院庭園の様子です。